2012年9月30日日曜日

サドル、シートピラー交換

台風で走れず。

今日はCAAD10の洗車とサドル+ピラーの交換を実施した。 
サドルは「Prologo Scratch Pro nack」ピラーは「Ritchey WCS Carbon」だ。 どちらも英国から購入して、数ヶ月ほったらかしにしていた。(笑)

交換の結果、160gほどの軽量化を達成。 けっこう大きい。 これで決戦ホイール付けたら7.1Kgくらいかな? アンダー7Kgが見えてきた。 でもネタはコンポをDuraにするくらいか?



新フレームが欲しかったりする。
候補は

  • KUOTA     KOM air       軽いぜ!
  • LOOK        586SL        憧れのフレーム。設計古いけど、、
  • Bianchi       Oltre XR       なんとなく
  • Wilier          Cento uno sr  エアロ かっこいい
  • BMC           TMR01         エアロ かっこいい

下へ行くほど、私のメイン用途から外れる。もう1年、先かな?
Look 586SLは設計古いためか、今年は32万弱とプライスダウン。
誘惑されるぜ!

2012年9月29日土曜日

カンザキ吹田店走行会

昨日は元上司が定年退職するので、その送別会。梅田でガッツリ飲んで、寝た。朝起きたら具合悪い、、、。

朝8時からカンザキ吹田店の走行会へ参加した。マシンはneoprimato。 コースは吹田店〜万博〜勝尾寺〜高山〜妙見山の往復。 メンバーは10人ぐらい。 いい人数だ。

隊列を組んでスタートし、ゆっくり西田橋へ向かう。私は後ろから3番目ぐらいを走ってたけど、途中の信号が赤になり千切れた。 慌てて追いかけるが、西田橋に来たときはヒルクライムをスタートしていた。(泣) 追いかけたスピードそのままで、ヒルクライムに突入する。 速攻、先発の2、3人をパスするが、その先のスーパーシックスに乗るゴツい人と、トレックのクロスバイクの人にナカナカ追い付けない。 そして一緒に遅れてスタートした中華カーボンマシンの人が後ろにピッタリ付いている。この人は前回も一緒に走っていてい、実力は私と同等と認識している。分岐を過ぎて2人を射程圏に納めたところで、追撃を緩めた。 昨日の酒が残ってしんどいから。 そのままの状態でゴール。 あ〜しんど。

勝尾寺で休憩してから、高山へ向かう。 前回は箕面ダムから高山までの緩い上りで千切れる人がいたけど、今回は千切れなかった。 前回に比べて参加者のレベルは高い。

高山を下って、妙見山のヒルクライムへ。 ごついスーパシックス乗りの人がいきなりアタック。 この人、一見「デブ」なんですが、かなり「登れる人」で、もしかするとあの中身は筋肉が多いのかも。 実力的には私と同等かちょっと上。 アタックは良かったけど、あんまり続かなかった。 すぐに追い付いた。 でも第一ピーク手前で、千切られちゃった。 だめだめ。

高山の上りでは、スーパーシックスの人がアタックかけたけど、何とかみんなで追いつて、先頭グループでゴールした。 しんどい。

今日の走行会は、距離は短かったけど強度は高かった。 今日のメンバーは「明らかに私より早い人」が2名、私と同等か?ちょい上の人」が3人と、追い込んで練習するにはかなりいいメンバーだった。 次回も参加したい。


2012年9月17日月曜日

SDA王滝〜当日の話

朝3時に起床して、3時半過ぎに宿を出発。 4時前に現地についたらビックリ。 駐車スペースが無い。 この時間帯に、こんなに車が多いのは初めて。 でも何とか居場所が確保できた。 ちょっと明るくなるのを待って、準備を始める。

しかし暗いうちから自転車をスタートポイントに並べる人が多く、自分が並べにいった5時ぐらい?には、すでにグランドの奥の方にまで並んでいた。 こんなに後へ並べたのは初めて。 いつもはもっと遅い時間に並べても、もっと前の方に並べるのに、、、。 今年は何もかもが早い。 こんな調子だと、来年はどうしましょ?

6時にスタート。 自分がスタートラインを超えたのは、2分後ぐらい。 パレードラン中はウォーミングアップだが、なるべくポジションを上げるようにする。 林道に入ったら、いつも通りギュウギュウ詰め状態でのヒルクライム。 みんなスペースを空けたがらない。 しかも真ん中の荒れたところを無理矢理走る人もいる。 追い抜きならいいけど、巡航。 迷惑だ。 隙をみて追い越しをかけ、ポジションアップ。 10km地点ぐらいまではキツキツで大変だった。

途中、水分補給しょうと背中のハイドラパックから水を吸うが、吸っても吸っても水が出てこない。(泣) とりあえず諦めて、ダウンチューブに付けてる非常用のボトル(小さい)から水分補給する。 渋滞から抜け出た頃にはボトルの水は乏しくなり、仕方なしに自転車を止めてハイドラパックをチェックする。 簡単に調べたが原因は分からず、ハイドラパックの水をボトルに移す。 あ〜水が出るか出ないかのチェックぐらい、スタート前にやっとくべきだった。 後悔。 あと、ロー側から2枚目、3枚目のギアにチェーンが安定して掛からず、イライラした。

CP1に到着すると、まずボトルに水供給。非常用としてホースを外したハイドラパックに500mLほど入れる。(結局使わなかった。) 軽く燃料補給して例年より短い休憩時間でスタート。 貯水池まで淡々と走り、貯水池からは無限坂を目指す。 ここらへんのルート変わった?  もう6年11回も走ってるので、もはや無限坂は無限には感じない。マイペースで登って下り、CP2へ到着。 ここで11時ぐらい。 いつもより早い。 

がんばったら夢の7時間切りができるかも、、と走り出す。 CP3を12時10分ごろ通過し、水も補給せずゴールに向かう。 エネルギーがちょっと心配だったけど、止まりたくなかった。 CP3からの登り坂は、いつもインナーギアを使うけど、今日はセンターキープ。 今日はローギアの出番は無く、センターキープ。 いつの間にかアウターに入ってたことあったけど、、、。

結局7時間9分ほどでゴールした。 7時間を切れなかったのは残念だけど、6年前に出した7時間18分の自己記録を更新できた。 素直にうれしい。 来年こそ7時間切りを達成したい。



さっさと片付けして、3時頃に自宅目指して出発。 中津川から高速に乗った途端に渋滞、名神もあちらこちらで渋滞。 普通よりも2時間以上よけいに時間をかけて帰宅。 つかれた。



2012年9月16日日曜日

SDA王滝〜前日の話

土曜日は早起きして、昼過ぎには現地入りしてゆったりしよう決めていた。しかし金曜日になって上司から飲みに誘われ、たっぷり酔って寝たのは午前2時ぐらい、、、。それでも7時には起きたけど、体はダルいし、頭はボ〜として動けず。 結局9時ぐらいに車で出発した。

しかし高速に乗ると渋滞だらけ。 毎年3連休にレースがあるけど、こんなに渋滞にハマった経験は記憶に無い。 なんで?

けっきょく3時半ぐらいに到着。 受付に行くと、長蛇の列。 こんなに列が出来てるのは何年ぶりだろう、、、。 受付済まして参加者リスト見ると納得。 久々の100Kmクラス参加者が1000人越え。 なんで?

その後、いつもの宿「よっくんビュッテN」に向かう。 おかみさんの話では、到着遅れている人が多いらしい。 東京方面も渋滞多発なのか?  いつも通り夜9時に就寝。


走り終わった後の写真だけど、とんぼ。 私の自転車が気に入ったようで、離れない。

2012年9月9日日曜日

大台ケ原ヒルクライム2012

参加してきました。 結果、去年より3分速い、1時間32分ちょい。 

大台ケ原のコースは大まかに3つに分けられ、緩斜面区間(約8K)+激坂区間(約7K)+アップダウン区間(約12K)となる。 予定では緩斜面区間:集団に付いていく、激坂区間:がんばる、アップダウン区間:がんばる という作戦?。

スタートしてすぐに集団に乗っかる。 しかしボーと走っていると、いつの間にか中切れ発生。 単独で前集団に追いつこうと頑張るが、失敗。 結局、足を使っただけだった。緩斜面区間の1/3ぐらいを単独で走ることになった。

そして激坂区間。 前半で足を使ってしまい、気持ちよく登れず、心が折れました。 あんまり頑張れなかった。 それでも我慢して一定ペースで登る。 途中3人ぐらいの人からロックオンされ、「アタックされて離される」→「追い付く」→「またアタックされる」の繰り返しを何回か続けた。 ゴールするまでに全員抜いたと思うけど。

激坂区間が終わったとこで時計を見ると、何故かタイムが悪くなかった。 何で? そこでやる気を取り戻し、最終区間は(自分的には)爆走した。 なんとか1時間半を切りたかったが、1時間32分を少し超えた。 ちょっと不完全燃焼だが、結果は良し。

タイムが去年より良かった理由はホイールかな? 去年はNeutronだったけど、今年はTNIカーボンリムを使った手組ホイール。 きっとこれが原因だ。 体重は去年と変わらないし。 来年は体重を減らして挑戦したい。

今日はカメラがなかったので、試走のときの写真。 絶景である。

2012年9月5日水曜日

Madone 2013年モデル試走

実は3回目だ。 今回はトレックストア大阪、前回は乗鞍ヒルクライムの会場で。 乗鞍ではMadone 7と5 に試乗できたが、今回は7、6、5と試乗できた。 しかもビンディングシューズでだ。近所に坂が無いのが玉に傷だが、貴重な体験だった。

乗鞍で試乗したときは、Madone7の軽い走りが印象的で、madone5はもの凄く重い走りだった。 しかし自分の予算ではmadone6ぐらいが限界だ。 いや、超えてるし、、、。

今回の試乗では6を中心に、5と7との比較してみた。 走りの軽さは5=6<7といった感想。 乗鞍のときは5<<7って感じだったけど、、、。 7にはカーボンホイールが装備され、5と6はアルミのホイールだった。 この辺がどれくらい効いてるのだろう? 5と6ならCAAD10とそんなに違う感じはしなかった。 やっぱMadoneは対象外か? 

これはmadone5  H2フィットの52。 スローピングちょっときつい。

書き忘れたが、チェンジ前のmadoneは踏むよりも回す方が走る感じがしたけど、新madoneはどっちもOKって感じでした。

2012年9月2日日曜日

PowerTap導入!

やっちゃいました。 PowerTapです。 一番安い「Pro」ですけど。

あんまりホイールの数を増やしたくなかったので、練習で一番使用頻度が高いDura-Ace C50CL へ導入するという暴挙にでた。 後悔はしていない。


組み替えは、ホイール組に信頼のおけるお店に頼もうと、古い知人のお店に頼んだが、、、見積もり要求したら、返事が来なかった。 まぁ、気乗りしない仕事は頼まん方がええわな。 

と言うことで、ガソリンアレイさんにお願いした。急がしそうなんで、一ヶ月くらい掛かるか?と覚悟していたが、1週間ぐらいで完成した。 びっくり。 ちなみにPowertapは国内代理店の正規品。 最近、代理店が替わってちょっと安くなった。 英国との価格差はあるが、これくらいなら国内の方がいいと判断し、お願いした。 安心だし。

今日は動作確認のため、ちょっとだけ走った。(疲れてたんで、、) のり味はいたって普通。 前は強く踏み込んだときに「どきゅ〜ん」と押し出されるような挙動があったが、今回はリニアな挙動。 今のところ特に不満なし。 というか、あんまり乗れていない。 来週は大台ケ原、再来週は王滝。 しばらくこのホイールは出番なしで残念。
 

2012年9月1日土曜日

Neoprimatoで久々に

久しぶりにNeoprimatoで出撃。 ユルユルのサイクリングだ。 彩都〜左保〜上音羽〜余野〜R423〜曽我部〜東別院〜清阪峠〜忍頂寺〜左保〜彩都のコースで約80Km。

後輪を新品に換えた効果か? すごく転がる。 ちなみにタイヤは死蔵していたミシュランのPro3 race。 最後の一本(だった)。 このタイヤいいわ。


西別院袖原の公民館にある鎮魂碑。 両側のもみじの木の枝がバッサリ切られていた。なんで? 紅葉には間に合わんでしょ、、、。


英国から荷物が届いた。 小物数点の中に、新たなPro3が2本、、、。 いいかげんPro4にしようかと思ったけど、Pro3が安かったんで、、、、。