2015年2月14日土曜日

今日はトラブルの日

Xeliusで出撃。 こんだけ寒いと山の方はヤバいだろうと思い海へ向かった。 国道250号線を西進し、七曲を抜けて相生へ。 ここで11時半だったので、ショパンさんでロードセットを食べた。

再スタートして赤穂へ向かう。パワーメーターの調子が悪い。左側の出力が無くなり、しばらくすると右側も無くなった。 しかもケイデンス表示まで無くなるorz。 電池切れか? 
パワーメーターは諦めて、海沿いを走り赤穂御崎で休憩。 赤穂御崎で自転車を降りて歩きすぎたせいか? 左側のクリートが固定できなくなるorz。 修理不能なので我慢して走り始める。
赤穂市街へ向かって降りるが、時間が無くなるorz。スタートした時間が遅すぎ。

左のクリートが嵌らんのを我慢しながら、国道250線を姫路に向かって走る。 途中の高取峠は勾配が緩いので大好きだ。 左足が気になるが本気アタック。 途中でトラックに阻まれてタイムロスしたが、STRAVAのセグメント順位は2位。 以外と良かったけど、クリート消耗とトラックの邪魔がなかったら、、、、。

帰宅途中の自転車屋さん「Climb」さんで新しいクリートを購入して帰宅した。 走行距離は90Km。 やっぱ100Km以上は走りたかったな。

夜の間にパワーメーターの電池交換とクリート交換を済ませる。

明日は気持ち良く走れるか?
たぶんCafe Leelaさんへの往復かな?

 

2015年2月9日月曜日

CX車の整備と換装

シクロクロスシーズンが終わった。
最後の最後でひどい泥レースに参戦してしまい、自転車のあっちこっちに泥が入り込んだり、回転系に草が絡みついたりしている。 ある程度は洗車でとれたけど、分解洗浄が必要な箇所もある。 ぼちぼち分解してます。

まずはBB周り。
クランク、ペダルとBBを外してみた。BBは「くろんど池」の雨レースを走った結果壊れてしまって交換済み。 その後数レースしか走ってないので、まだ回転はスムーズで問題無い。 グリスアップするため分解しようとしたが、分解の仕方が分からなかった。 「分解すんな!」との表記もあるので、分解は想定されてないのかもしれん。 まぁ安いし、消耗品でもいいかも。 付着した泥だけ綺麗におとして再装着。クランクも綺麗に洗ってから、ギアをWolftooth 36T からROTOR QCX1 38T に交換した。

(写真はないけど)リアディレーラーのプーリーにも草が絡まっている。プーリーを外して掃除をし、再装着した。

あと2号ホイールに付いてたチューブレス泥用タイヤ「シラクCXマッド」を外して、セミスリックタイヤ「Trigger」にチューブを入れて装着。オフシーズンはクリンチャーで十分との判断。

そんで、今の状態。

後は泥だらけのSTIを掃除して、ブレーキワイヤーを交換したい。

2015年2月3日火曜日

Xeliusの整備

カンザキ吹田店へ整備に出していたXeliusを日曜日に引き取った。

あれ? ギアが一枚増えてる!(すっとぼけ)
6800Ultegraのフロント変速、噂通り軽い!
あと、正式にはお願いしてなかったのにチェーンオイルがイノテック105になってた。触った瞬間にわかった。 わざわざ初期についてるオイルを脱脂して塗布してくれた! ありがとうございます。 → カンザキ吹田店さま

関西シクロクロス#10 桂川

今年の最終戦に参加しました。 前日の雨、雪のために路面コンディションが悪いと予測され、カテゴリー3残留は決まってるけど昇格する見込みが無いので、DNS(Do Not Start)を選択してもよかった。 でも去年は同じマッドコンディション、カテゴリー4とは言え優勝できた思い出の地。 走らずにはいられない。

朝7時ちょうどに現地到着したら、、、このありさま。
一面の雪景色。 とりあえず徒歩でコースを一周回って路面状態を確認する。去年と同じでコース前半はまともに走れそう。後半はキャンバー部分が多分乗れない。 あとタイトコーナーが4つぐらい続く場所は自転車を降りた方が速そう。 ここはドライでも降りた方が速そうだ。 意味不明な区間。 コース後半はマラソン大会になると予想。

試走時間に2周ほど走る。コース後半は泥で走れない区間が多い。2周走っただけで、自転車はこの有様。
リアディレーラー(後ろの変速機)周りがヤバイ!。 本番前に簡単な洗車をした。

今回のエントリー人数は93人! 多すぎ。 実際に走ったのは70人超。 それでも多過ぎだ。 でも今回は3列目のスタート位置。 かなり有利だ。

そんでスタート、、、しようとしたら、路面が悪くてタイヤが転がらなかった。 スタートできず、、orz    あっという間に大勢に抜かされる(泣)  せっかくの3列目が台無しだ。 自転車レースに10年以上参加してるけど、こんな失敗は初めての気がする。(忘れてるだけ?) 慌てて追撃。

必死に前を追って抜いていく。泥でスリッピーなので、前の人がいきなりコケたりするんで怖い。 コケた人を抜いて順位が上がったりするけど、コケた人に引っかかって順位を落としたりもする。 そんで自分もコケるorz

2周目ぐらいに30番台と情報が入る すぐ目の前にたくさん人が居るので、頑張れば容易に順位を上げられる。 でも頑張れない、、、。 担ぎ走りの後、息が上がってどうしてもスピードを上げらない。ここでゴボウ抜かれする。 これが来年までに解決しなければいけない課題。 去年はもっと走れたと思う。 あと、グリップが弱い路面でのコーナーリングが遅い。 課題が多いわ。

レースは4周で終わりかと思ってたけど、5周目に突入することになる。 もうしんどい。でもしんどいのはみんないっしょ。 結局、5周目に4人ほど抜いて、最終的には30位だった。(完走は69人) 出走者が多かったことを考慮すると、前回(堺)と同じくらいの結果か?  第3戦日吉で5位になれたのは奇跡だったのか?  自分のパフォーマンスが落ちているのか? それとも周りのレベルが上がっているのか? 成績が落ちている理由を考え中です。 

レースの結果に凹んだけど、レース後の洗車にも凹んだ。 こんな状態になりました。


BB付近は泥がたっぷりのってます。
これでもチェーン落ちは皆無。


 リアディレーラーも泥だらけ。これでよくモゲへんかったなぁ〜

レース後はやけ食い。
エスキーナのタイカレー。うまい。

エスキーナの豚丼。うまい。

BUCHO Coffeeのブレンドコーヒーとラスク。
あと、トマトパスタも食べようとしたけど、、、止めといた。

そのうち、今年の反省をやります。